quattro_4's diary

また同じ過ちを繰り返すと気付かんのか!?

青色か白色か - フリーランスエンジニアの確定申告

ここで書いている情報の注意事項についてはフリーランスエンジニアの場合をまず見てください

青色か白色か

この話については説明しているサイトがいくらでも出てくるので、詳細は自分で調べてください

申告の種類

申告は次のパターンから選択することになる

  • 白色申告
  • 青色申告(簡易)
    • 簡単、特別控除10万
  • 青色申告(複式)
    • 難しい、特別控除65万
特典の違い

ざっくり、青色申告の特典の一部を挙げると

  • 特別控除(10万 or 65万)
  • 10-30万のパソコンなどの資産を一度に経費で落とせる
    • そうしない場合は、数年(PCなら4年とか)に分けて減価償却することになる
  • 赤字が繰り越せる
  • 身内に給料を払える
どれを選ぶか

選ぶとかじゃなく、青色申告承認申請書を出しているかどうかで決まる
提出していなければ、白色申告確定
提出期限は決まっていて、3/15までかまたは開業日から2ヶ月以内

青色の申請書を提出(複式を選択)しても、細かい会計ができなかったのであれば、青色+簡易か白色に変更して申告しても良い
なので、提出期限内の人は提出することが必須といえる

白色申告にあえてする理由はない

それぞれ簿記の方法に違いはあるが、近年白色申告に対して帳簿保存が義務化するという変更がありました
その結果、白色を選択する意味は全くなく、少なくとも青色+簡易で提出すべきということが、どこのサイトでも書かれています

青色 簡易か複式か

以後、このブログで説明するように、テンプレートにしたがって機械的にfreeeなどの会計ソフトを使って処理していけば、自然と複式で提出できる状態までいきます
なので、青色の申請書を出してある人は複式で出すつもりで考えましょう


自分は出し忘れました
白色確定です
申請書が必要という仕組みに大きく不満も感じたので、この件はいずれまた書きます