quattro_4's diary

また同じ過ちを繰り返すと気付かんのか!?

2013-01-01から1年間の記事一覧

おれのさぶらいむてきすとのしょーとかっと動画

この記事は、おれのさぶらいむてきすと Advent Calendar 2013 - Adventarの23日目の投稿です。前回はDAIさんのSublimeText2 - おれのさぶらいむてきすとのせってい - Qiitaでした。おれのさぶらいむてきすとのしょーとかっと動画を一時期作っていたのでここ…

Objective-CのコードをRubyMotionに変換するSublime Textプラグイン

Objective-C to RubyMotion Code Converter for Sublime Textkyamaguchi/SublimeObjC2RubyMotion · GitHub Install Package Control利用できますPackageフォルダ内にgit cloneしても使えます他にrepository channelをaddする方法がある Testを走らせる方法 S…

Sublime Text - (^⌂↑↓, ⌘+Click) Multiple Carets

Sublime Text - (⇧⌘D) Duplicate Line

Sublime Text - Reveal in Side Bar

Sublime Text - (⌘]) Indent (⌘[) Unindent

Sublime Text - (⌘/) Toggle Comment

Sublime Text - (^⌘G) Quick Find All

オンライン学習サイト

オンライン学習熱いと思う ドットインストール 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール 対象:初心者からでも 題材 Web全般中心にたくさん 無料 通信添削コース(有料) 日本語 一つ一つが3分くらいと短い おすすめ…

Sublime Text - (⌘D) Quick Add Next

Sublime TextでRubyMotionのファイルがいつのまにかRubyになってしまう問題の解決方法

Sublime Text 2 でRubyMotionBuilderパッケージを使っているとき、通常はSyntaxの種類がRubyMotionになる しかし、使っているといつのまにかRubyになっていて、RubyMotion Autocompleteが使えなくなったりしていた^ `でコンソールを開いて、 sublime.log_com…

無料でアプリケーションのエラーを賢く管理する (Errbit on heroku)

エラーの管理の王道はエラーメールを送信する方法があると思う エラーメールの欠点 エラーが大量に発生したとき エラーメールばかり届いて萎える 大事なメールがエラーメールに埋まることがある ネットワークの帯域を圧迫する 誰にエラーが届くかの管理がし…

ブラウザだけでDjangoのアプリを動かす (Action.io)

ブラウザだけでRailsアプリを試せるサービス (Action.io) - quattro_4's diary の続きDjango(PythonのWebフレームワーク)は使ったこと無かったけど これをきっかけに動かしてみるDjangoのチュートリアルの最初の部分 はじめての Django アプリ作成、その 1 —…

ブラウザだけで簡単なCMS(Refinery CMS)を作る (Action.io)

ブラウザだけでRailsアプリを試せるサービス (Action.io) - quattro_4's diary の続き簡単なCMS(Rails)を作ることにした CMSはRefinery CMSを初めて使う Ruby on Rails CMS that supports Rails 3 - Refinery CMSアカウントを取得してログインした状態から …

ブラウザだけで簡単なRailsアプリを作る (Action.io)

ブラウザだけでRailsアプリを試せるサービス (Action.io) - quattro_4's diary の続き簡単なRailsアプリを作ることにしたアカウントを取得してログインした状態から新規環境を作成(New Box) Nameに適当な名前 Regionは Southeast Asia (Singapore) あたりを…

ブラウザだけでRailsアプリを試せるサービス (Action.io)

ブラウザだけでRailsアプリを試せる Action.IO というサービス *1 Rails, django, node.js, Goの環境をすぐに作れる PaaSっぽいがシェルで操作もするのでIaaSにも近い 最も注目すべき点はブラウザ内でエディタ(IDE)が使える ※ Railsの環境はRailsは3.2.11, R…

Sublime Textでrubyスクリプトの実行結果をスクリプト内に出力(xmpfilter)

Sublime Text - Ruby MarkersRubyスクリプトで実行結果をスクリプト内に出力するものにxmpfilterというものがある # => をスクリプト内に配置するとその結果が次のように変わる # => 123 ユースケースとしては、動画などデモンストレーションしたいケースで…

Sublime Textで⌘Dで複数選択する時に、一部をスキップする方法

⌘Dは選択中の部分と一致するものを追加選択していき、同時編集などができる時々、一部スキップしたい場合がある その時は次のショートカットを連続してタイプする⌘K, ⌘DMultiple Selection with the Keyboard - Sublime Text 3 Documentation

Sublime Text 3 Settings / Keymap 変更点

Settings Sublime Text 3とSublime Text 2の Default/Preferences.sublime-settings を比較してみた追加分は "copy_with_empty_selection": true, "gpu_window_buffer": "auto", "index_files": true, -// While you can edit this file, it's best to put y…

Sublime Text 3でのversion2で使っていたものの動作

Sublime Text 2で使っていたもので動いたもの sublコマンド OS X Command Line - Sublime Text 3 Documentationversion2のsublはsubl2に変更 Sublime Text 2とSublime Text 3は併用できるが、アイコンは同じなので区別しようと思った Sublime Text 2のアイコ…

Sublime Text 3 beta まとめ

Sublime Blog » Sublime Text 3 Betaまとめ Macの場合 OS X (10.7 or later is required) アプリ名が Sublime Text.app に変わった Sublime Text 2 と併用できる。(設定をシェアしない) 設定、パッケージは `~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ …

Sublime Text 2 + RubyTestでrspecが動かない時の対処法

Sublime Text 2 + RubyTestで Run Single Testを実行したときに/bin/sh: rspec: command not foundが出て動かなかった時の対処法RVMではなくrbenvを使っている環境で動かなかったメニュー Sublime Text 2→Preferences ▶ Package Settings ▶ RubyTest ▶ Setti…