quattro_4's diary

また同じ過ちを繰り返すと気付かんのか!?

バイリンガール英会話 感想

YouTubeのチャンネル

本だけ読んで何かが得られるということは無いと思う。
日常的に英語に触れることが大事だと思うから、その選択肢としてYouTubeはありだと思う。


個人的に気になった表現


印象的だった動画日本と他のアジア諸国との違いでふと思いついたのは、日本は外来語をまずカタカナにして日本語に組み込んでる慣習があるなと思った。それが良いか悪いかわ分からない。

英語があると情報量が圧倒的に違う
選択肢・可能性が広がる
バイリンガール英会話【#160】英語なんて必要ない!けど...その考え方ってどうなの? - YouTube

YouTubeのチャンネルの内容自体は、旅行や日本にいてたまに会う外国人と軽く話をすることに役立つ程度かもしれない。TOEICのような試験や難しい専門知識などは身につかない。

日本で英語を話す日本人見てると、大きく2つのタイプの人が目立つ。
難しいこと分からなくても、壊れた英語で英会話を成り立たせていて、自信に溢れていて楽しそうにしている人たち。
理想の英語が出てこなくて結局話せなくなって、自信を失ったりコンプレックスを感じる人たち。

英語をやる目的が何かによっては、後者も決して悪いわけではないが、機会損失とか学習効率とかで考えると前者は得するタイプだなとは思う。
難しい論文読むとか、専門的技術情報などを調べるとかいう(読む)のが目的であれば、後者の方が比較的適性はあると思う。

個人的には、理想の英語が出てこなくて結局話せない時があっても、聞いているだけで楽しいという状況はけっこうある。前向きな意識で日常的に英語に触れることが大事と思う。


個人的には英語は苦手としていないので、あまり得るものが無いような気もしているが、YouTubeのチャンネルはなぜか見続けている。
表現を覚えようとして覚えるというよりも、時々ある興味ある内容に食いついてその結果英語も頭に入っているという効果があるかなとは思っている。

ゴールドコースト関連の動画がいくつかあって、ゴールドコースト行ってたことあるからなんか懐かしかった。
普段テレビほぼ見ないから、テレビでしか流行ってないものをここの動画で知ることが何度かあった。
妖怪ウォッチ、日本エレキテル連合とか
あとPharrell Williamsの"HAPPY"もあった


2 hours
Speed 2/5
★★★☆☆